さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Elizabeth
Elizabeth
アスリートはドM

10km 00:43:33
ハーフ  01:36:46
  

2005年09月10日

玉ねぎの無人販売所  

玉ねぎの収穫が最盛期のようなのでカメラを持ってランニングへ行った
ここ、丘珠地域は札幌では有名な玉ねぎの産地
青少年だった時期には農家の収穫を手伝って結構な単価のバイト料をもらった
いまでは機械化されていて、昔のような収穫の風景は見なくなったな

本州だといろいろな野菜とかお茶とかを無人販売所で売っているけれども
丘珠では「無人玉ねぎ販売」だ
この販売所の玉ねぎ、無農薬と書いてあって5キロ500円。安いと思う。

もう少し先に行くと大量に売っている倉庫があった
S玉が10キロで300円。昔から玉ネギはオレンジ色のネットで売られている




収穫されてコンテナに入れられたら、しばらく選別待ちの野積み状態だ
人の背丈の3倍の高さに積み上げられて道路脇に置かれている
こんな風景の中を通学していた。そしてゴロッと大きい玉ねぎを1個だけ拝借して帰る(時効でしょ)



今年は良く出来ているんじゃないかな




さて、わたしは自称「無人販売所同好会」だ。(いま思いつきで作った)
20年ほど前に京都の山の中に迷い込んだときに出合った無人販売の数々に
すっかり惚れてしまったのだ
北海道にも無いわけじゃないんだけど、ひなびた感じの販売所は
やっぱり本州だよなぁと思う
manbowさんの過剰 セキュリティ
更にmanbowさん 野菜の 自販機  わはは。
を拝見して笑ってしまった。無人販売所は(無人なのに)人間味があっていいです。

手持ちの写真から紹介します。



京都の岩舟寺か浄瑠璃寺の近くだったように思う



                         漬物とか干し柿とか



ミカンですよ!色がいいです





ヒョウタンまで売ってます



鳩の瓦が強く印象に残っています
こういう「古さの文化」は北海道には殆ど無いのです
  

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(文化)の記事
 Crystal Peko   (2006-02-12 22:01)
 上湧別ふるさと館 JRY(ジェリー)   (2005-09-27 23:38)
 四辺鞍型ボベダ   (2005-03-20 20:34)
 キング・オブ・ブレンダーズ (2005-02-06 00:07)
 バードカービング展   (2005-01-23 21:30)
 反則化粧   (2005-01-22 21:21)
Posted by Elizabeth at 14:56│Comments(11)文化
この記事へのコメント
野菜の直売してます。
さすがに果物類は,無人販売はないらしいですが・・・・
浜ぶどうを買ったところでは,入り口に無人販売で野菜を置いてる棚があり,そこで買ったトマトとナス,美味しかったです!

それにしても,玉ねぎ・・・・
すごーい!
Posted by ベル♪ at 2005年09月10日 20:29
>ベル♪さま
コメントありがとうございます
果物はそういえば見かけないですね。高価だから盗まれる可能性があるとか、甘いから野良の動物に食べられるとか?
ほんと無人のトマトなんかは自家栽培独特のトマトの匂いがして美味しいですね。

こちら付近の玉ネギは、昨年トキオの長瀬クンがTV番組で探しに来たんです。希少で美味しい品種「札幌黄」というやつ。新玉は泣けます(笑)
  
Posted by nitride at 2005年09月11日 07:35
玉葱お徳用2kgで398円ですよ。
和歌山産と北海道産が並んでますが、
迷うことなく北海道産を買ってます(笑)
京都の奥のほうの無人販売所に寄ったら
鶏卵と一緒に烏骨鶏の卵も置いてあったのですが何故か値段が同じでした。
いいのかなぁ〜”と思いつつ買ってきてカステラ作りました。
Posted by arisan at 2005年09月11日 13:36
>arisanさま
そういえば色んな形のがありますね。丸いのやら平たいのやら。それが産地の違いなのかな。
2キロ398円は高価といえますよね。いくらこちらのが安くても宅急便代で無意味になってしまいます(笑)
京都の無人販売所に行けるのは羨ましいです。農家の露地で育った鶏から産まれるタマゴの黄身はコンモリとしてるんでしょうね。良いカステラが出来そうです。
欲の無いひとにしてみれば鶏も烏骨鶏も同じ「ニワトリ」なのかもしれないですね。
  
Posted by nitride at 2005年09月11日 23:39
では無人販売所同好会 会長ですね?
私もこれからは道端をよく注意することに致しましょう。
玉ねぎ販売 ドサッといっちゃってますねぇ。
だいたーん(笑)
Posted by manbow at 2005年09月12日 00:16
通った時、帰りに買おうと思ってすっかり忘れて帰ってきてしまいました。
玉ねぎは和洋中といろいろな料理に使えるので欠かせません。
紫玉ねぎを薄くスライスして、おかかをたっぷり載せて、お醤油をどっぷりかけて食べるとうまいです〜。
Posted by okka at 2005年09月12日 18:18
>manbowさま
あーどうも、私が会長です。他の会員は居ません。マラソンチーム「カピバラ」も一人きりで頑張っております(笑)
無人販売所は絶対に本州の方が面白いのでこれからの発見に期待してますよ!
さて、トラックバックしていただいたエントリーを見に行きましょうか。
  
>okkaさま
そういえば和洋中、全部に使いますね、玉ねぎ。昔はまとめて買っても家の玄関とかが寒かったですから保存できましたよね。今の家は断熱が良くて腐ります。
玉ねぎのオカカ&醤油&マヨは美味い!それからたまに手抜き料理で造るのが、玉ねぎを大胆に輪切りにして竹串を刺してパン粉でフライにするんです。甘くてサイコー。
自然の恵みが美味しい秋が来ました。
  
Posted by nitride at 2005年09月12日 22:11
この玉ねぎの山積みがちょっとすごい光景だったので思わず。
北海道では無人もこういうことになるんですねwスケールが違う。
無人販売といえば、手書きの箱に100円を入れてくださいとか書いてあるイメージで、「うーん、盗まれないもんなんだなぁ」
と小さい頃から関心して見ていました。
Posted by ラム at 2005年09月13日 20:06
>ラムさま
どうもはじめまして
この風景は札幌でも丘珠地区独特のものですよ。味は同じでも小さい玉なんかは凄く安く売っちゃってます。
ラムさんの移住計画、何度か(こっそり)拝見していました。実現に向かってお忙しそうですね。私は6年埼玉に住んでみて「雪が無い生活って素晴らしい」と思いました。今、札幌に戻ってやっぱり雪は嫌いですが、んじゃ「本州に戻るか?」と言われれば微妙ですよ。
移住計画の成功をお祈りしておりますね!!
  
Posted by nitride at 2005年09月13日 22:58
やっぱり雪は大変なんですね。
まだまだ想定外出来事がいっぱい起こると思いますががんばって行きます^^
こっそりだなんて言わず・・(笑)これからもよろしくお願いします。
また遊びにきますね。
Posted by ラム at 2005年09月17日 08:42
>ラムさま
雪は「闘う」対象です(笑)
除雪に骨が折れますから住まいがマンションだったり、自家用車を持たなければ苦労も一気に減るのですが。
でも白一色の景色も悪くないですよ。
よく考えるとこっそりブログを読むというのも意味不明ですね。堂々とお邪魔させていただきますね。どうもありがとうございます。
  
Posted by nitride at 2005年09月21日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
玉ねぎの無人販売所  
    コメント(11)