さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Elizabeth
Elizabeth
アスリートはドM

10km 00:43:33
ハーフ  01:36:46
  

2004年01月20日

大晦日を「おおかいき」と読む友人がいた。

fukusa.jpg

「人生死ぬまで勉強だ」と言うけれど、本当ですね。
まだまだ知らない一般常識があった。

【祝儀や香典を入れるやつ】
先日、10億円の仕事をくれているお客さんの専務の親が亡くなった。急遽、社長が東京から葬儀に駆けつけることになった。
このときにうちのハゲ専務が切れた。
「社長が香典袋をそのまま出す訳にいかないだろ!!」(←激怒)
「入れるヤツ無いのか!!」(←沸騰)
「無いです」以下、修羅場
葬儀まであと1時間少々。私は3リッター・クラウンの鍵を握ると、制限時速の○倍の○○で札樽道を激走し小樽のデパートに向かった。
「えーと、あの、香典袋とかをいれるヤツで、えーとね」
「ふくさ、ですね」
「そうそう、ふくさちょうだい!!」「領収書もね!」
普通、往復1時間以上かかる道のりを38分で帰ってきた。免許は無事だった。
みなさん「ふくさ」です。知らないのは私だけ??

【往復はがきは。。。。】
何かの総会の出欠を返答する往復はがきが来ていた。
欠席に丸をして女の子に出すように頼んだ。
彼女曰く「これって、半分に切るんですよ!」
「違うよ、反対に折り返して送るんでしょ??」
「違います。往信の部分は切って送るんです」
「はう〜」
39年間知りませんでした。切ってはいけないモノだと思ってました。
まだまだ修行が足りませんなぁ。。。。。。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
あろはおけら OPUS6  「あ・うん」と 冥
同じカテゴリー(出来事)の記事
 あろはおけら OPUS6  「あ・うん」と 冥 (2011-08-21 20:25)
 資源を大切にする姿勢   (2006-02-18 08:01)
 面妖な空・2元中継   (2005-10-15 23:15)
 盆踊りで一気に夏らしくなった   (2005-08-14 20:54)
 紅葉が始まっている   (2005-08-13 23:10)
 陶芸にいそしむ   (2005-08-11 23:34)
Posted by Elizabeth at 22:59│Comments(3)出来事
この記事へのコメント
「ふくさ」って使ってませんよね。知らなくても仕様がないと思いますよ。私も知りませんでした(^^;)
往復ハガキも、実際使う機会が少ないしなぁ〜。
さすがに「大晦日」の読み方はねぇ・・・
でも、まだまだ知らないコトっていっぱいありそうですね(^^;)
Posted by とも@ら同 at 2004年01月21日 06:33
折り返して送っても良さそうな気が、だんだんしてきました〜(^^; 欠席に○をするんじゃなくて、出席に二本線をひくのかも? あ〜、どんどん分からなくなっていく〜。
Posted by みほ at 2004年01月21日 11:59
とも@ら同さん>
いつもありがとうございます。
昔の一般常識って、どんどん薄れてきて、自分達の子供の世代には忘れさられているかも知れません。言い伝える責任ってちょっと重いなと考えてしまいます。
  
みほさん>
折り返してもいいんですよ〜
折り返してもいいんですよ〜
洗脳されました??(笑)
消すといえば「ご出席・ご欠席」の「ご」は消すんだよね、たぶん。。。。。 
  
Posted by nitride at 2004年01月21日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大晦日を「おおかいき」と読む友人がいた。
    コメント(3)